top of page

反り腰だからって闇雲に腹筋やっていませんか?

執筆者の写真: 広行 高橋広行 高橋

プライベートピラティススタジオexeedの高橋です。


「腹筋運動しているのに反り腰が良くならない」

「腹筋すると余計に腰が痛くなる」とお悩みの方はいらっしゃいませんか?


反り腰改善のために腹筋運動は必要ですが、腹筋する前の準備が重要です!


【反り腰の特徴】

反り腰の方は下部交差症候群と言って筋肉の緊張(短縮)と弱化のアンバランスがクロスして起こっています。



反り腰改善の第1ステップは、先に緊張(短縮)している腰背部のストレッチをする事です。

要背部の緊張を抑制してから腹筋のエクササイズをする事で効率良く腹筋にアプローチする事ができます。


逆に腰背部のストレッチをせずに腹筋のエクササイズを行うと、背骨に圧縮ストレスがかかり効果が出ないばかりか腰を痛めてしまう可能性もあります!!


【腰背部のストレッチにおすすめのエクササイズ】

4スタンスストレッチ


※ポイントは背骨を丸めた状態でお尻を後ろに引いていきます!


反り腰が気になる方、太ももの張りやたるみが気になる方は、ぜひこの順番でエクササイズを行ってみてくださいね!


 
 
 

Comments


Copyright(c) All Rights Reserved.EXEED pilates studio 西新井店

bottom of page